皆さん、楽しく旅をしていますか?
今回もNOOBLEEの一人旅、毎年恒例三峯神社旅を記載します。
この時期・8月にお札を返しに行くのに参拝しています。
今回も一人旅、どんな旅になるやら。
この日は雨降りの予報。
行きの列車で移動している時から天気は怪しかったのですが、
秩父駅に着くとぽつぽつ、と雨が。
その先はおなじみの西武バスでの移動。
先日まで秩父から三峯神社は通行止めの区間があったみたいで、
今回は少し迂回ですが、無事三峯神社に参拝することが出来ました。
まず、神社の鳥居は三つ鳥居。ここからスタートです。

随身門を抜けた後、(ここはいつも撮影スポット)

本殿へ(ここも撮影スポットです。)
雨の日なので、皆さん傘をさしていますね。色とりどりの傘が並んでます。

そののち、興雲閣のしいたけ丼を頂きました。
相変わらず肉厚なしいたけに感動しました。

遥拝所へ行くと、見事なまでに雲で真っ白な景色。
中々見られないと思いました。

遥拝所を後に、バスで西武秩父駅へ。
今回も相変わらずイチローズモルトとピスタチオのジェラートを食べ、

イチローズモルトのハイボールを味わいました。

秩父に来ると外せない二つです。
そののち、お土産にイチローズモルトの入ったウィスキーパウンドケーキ(玉木屋)を購入。
自宅で美味しく頂きました。
しっかりとしたウィスキーの味、おすすめです。
日帰りでしたので、短い時間でしたが楽しみました。
今回もご覧頂きありがとうございました。